Quantcast
Channel: 雑魚釣り日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2562

小松海岸

$
0
0
6:30~10:10  キス82匹

浜の右端~駐車場の左端くらいまでは海水浴場の設定で

その左側100mくらいはサーフボードを持った海水浴客?が10数名

波が「池」に毛が生えたくらいの感じで、まさか・・サーフィンしていたとは言わんでしょう?(^^;



しかし、ナマリを当てたらいけないから(右側の浜に平行に投げるツモリでスタートしてるし)

港のマダ左まで(背後に港がある不思議な浜)どんどん歩きます

港の右辺りではU村さん、I 井さんがいたので挨拶だけ・・・



港の左側まで歩いたら大(小or中)敷網?が2個あって、その間には釣り人が・・・

しかたなく、もっと左までどんどん歩きます



波はないので4~3色辺りで喰うんでしょうが、最初から遠投練習

10本バリ、30号オモリ、PE0.6でスタート

昨日から、チョイ投げでも胴を曲げるイメージで投げていたし

最初からいい感じ

途中では、上記で6色は軽くクリアして既に目標を達成か?

などと思ったんですが、ひょっと気がついたら後方からイイ風が・・・(^^;



昼から用事があり、10:00過ぎには止める予定で

最後はPE0.4と8本バリで7色出ないか・・試すことに

したんだけど、ひょっと気がついたら前方からの風に変わっていて

結局飛距離に変わりわナシ・・・



遠投練習しながら色々と探ったけど、キスの型が良くて数の多いのは4と3色の変わり目付近?

6色にも5色にもキスはいて(少し小さ目)、6色目で9連や8連もあって楽しく釣りができました



今日のテーマは

・左ヒジを曲げて引き込まない

・体が海に向いて・・右後方くらいで胴を曲げにいく

そんな感じが(取り敢えずは)良かったのか、飛距離も伸びたし

オモリが回ったり、力糸の尻尾が竿を叩く音も皆無だった(^^)v



しかし~帰ってきてビデオを見たら

好結果からは信じられないくらいマダマダだったから

伸びシロがドッサリ残っているということで

ますます努力が報われそうな気がしてきた・・・(^^)ガンバルゾ!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2562

Trending Articles