Quantcast
Channel: 雑魚釣り日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2562

またもや小松海岸

$
0
0
キス82匹  マゴチ1匹  10:20~14:20(ころ?)

重量は計り忘れたけど、一昨日と同じようなサイズであった



午前中、欲しいリールをネットで探していて見つからず・・今朝でなくてもいいのに(^^;

暖かくなってからの出勤・・・耐暑訓練に出かけてきました

薄~い塩水をいつも500cc×2本持っていくんですが

同じばっかりでは芸がないので

薄~い塩水で粉コーヒーを溶いた「コーヒー微塩」を500ccといつものを持って行きました

砂浜で飲む「微塩」は不思議な味がして、ボク的には意外にイケル!っと感じました(^^)v



今朝の徳島新聞・釣り欄に鱗友サーフ・矢野会長の記事が載り

21日 5:00~7:00 12~22cm 300匹 60~120mでアタリ  とのこと



いつもの定置網のところまで歩いていきますと

すでに2名の方たちが・・・

定置網の右に向かってエイヤ・・5色で喰うとは思うんですが、投げ連と筋トレのつもりで・・・

さっと1色アマリ引いてきて、4.5色くらいでまずまずのキスが9連

次が6連・・・次が4連でダンゴ・・・へたくそです(^^;



さっそく5本バリに変更し、エイヤ!

同じところでアタリ続け・・・5連が3回くらいあったか?

あるとき、回収時に竿と道糸を一直線にしてリーリングしていると
            (竿を持つ右手の負担減)

波口でガツン!

自分は波口から10mくらい下がっていたので、前に走ることによって時間稼ぎ

リールをフリーにしてなんとか・・・

しばらくやり取りして上がってきたのは小さいマゴチ・・・

今年3匹目・・当たり年です(みな小さいのが玉にキズ・・・)
イメージ 1

遠投練習も結構やって

汗だくになって帰ってきました・・・明日は体のキレが出て、調子いいかも(^^)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2562

Trending Articles